一姫二太郎、2歳差姉弟の組み合わせワースト説
育児
かねがね、思っていたのだけど、第1子女の子、第2子男の子って、母親と子供にとって、ベストなのだろうか?
確かに赤ちゃんの頃は、女の子は丈夫だしおとなしいし、初めて子育てするにはいいかも。
自分自身は、二人兄弟の第2子で、上に兄がいる。なので、自分の子供も男→女の順番で産みたいと思っていた。
自分で言うのも変だけど、お兄ちゃんがいる妹って、なんか最強じゃない?
間違いなく要領はいいよね😅あと、まわりの空気を読むのも得意な気がする。
娘を見ていて思うのは、タイミングも要領も悪い。
同じことやるにしても、もっと別のタイミングなら怒られないで済むのに、なぜ今そういうことするかなぁ💢と、妹母は苛立つ。
そしてグズり始めると、しつこい。
最初はなだめている母も、最終的には「しつこーーーーーーい!」と一喝することになる。
その点、弟はちゃんと引き際をわきまえている。
ただでさえ女親は男の子がかわいいものだというのに、姉よりも幼く、母を怒らせることが少ない弟がかわいく思えることは避けられないのではないか。
あと、年齢差について、もし私が高齢でなかったら、4歳差で産みたかったと思う。
2歳差の兄弟のデメリットでよく言われることは、上の子がイヤイヤ期の真っ最中に妊娠、出産を迎えること。
妊娠中であろうが、上の子のトイレトレーニングをしないといけないし、まだまだ抱っこも要求されるし、お外遊びにも付き合わないといけない。
トイトレに関しては、出産が済んでからでも大丈夫と保健師さんがアドバイスしてくれたので、先延ばしし(これが後々エライことになる・・・)、抱っこは「赤ちゃんが出てきたらいっぱい抱っこするからね」と我慢してもらい、お外遊びは、自分の運動も兼ねると割り切って、積極的に付き合った。
妊娠中はお腹の赤ちゃんよりも、今目の前にいる娘を優先し、たくさん愛情をかけていたが、いざ産まれてしまうとそうはいかない。
娘は赤ちゃんに焼きもちを焼いたり、赤ちゃん返りしたりして、多いに私を困らせた。
今思うと娘はまだ当時2歳4ヵ月で、自分よりも小さくかわいい存在を受け入れるには、まだまだ幼かったのだと思う。
自我が芽生え、一番注目してほしい時期だっただろうに、私自身も余裕がなく、娘の望みに応えてあげられなかったことは、今もずっと後悔している。
極めて個人的な意見ではあるけれど、自分の経験から一姫二太郎2歳差がワーストだと感じてしまう。
とはいえ、きちんとしたお母さんなら、男女の差、年齢差のことなど、関係なく上手に子育てできると思う。
逆に私の場合、どういう組み合わせでも、常に反省して後悔するんだろうなぁ(^^;
確かに赤ちゃんの頃は、女の子は丈夫だしおとなしいし、初めて子育てするにはいいかも。
自分自身は、二人兄弟の第2子で、上に兄がいる。なので、自分の子供も男→女の順番で産みたいと思っていた。
自分で言うのも変だけど、お兄ちゃんがいる妹って、なんか最強じゃない?
間違いなく要領はいいよね😅あと、まわりの空気を読むのも得意な気がする。
娘を見ていて思うのは、タイミングも要領も悪い。
同じことやるにしても、もっと別のタイミングなら怒られないで済むのに、なぜ今そういうことするかなぁ💢と、妹母は苛立つ。
そしてグズり始めると、しつこい。
最初はなだめている母も、最終的には「しつこーーーーーーい!」と一喝することになる。
その点、弟はちゃんと引き際をわきまえている。
ただでさえ女親は男の子がかわいいものだというのに、姉よりも幼く、母を怒らせることが少ない弟がかわいく思えることは避けられないのではないか。
あと、年齢差について、もし私が高齢でなかったら、4歳差で産みたかったと思う。
2歳差の兄弟のデメリットでよく言われることは、上の子がイヤイヤ期の真っ最中に妊娠、出産を迎えること。
妊娠中であろうが、上の子のトイレトレーニングをしないといけないし、まだまだ抱っこも要求されるし、お外遊びにも付き合わないといけない。
トイトレに関しては、出産が済んでからでも大丈夫と保健師さんがアドバイスしてくれたので、先延ばしし(これが後々エライことになる・・・)、抱っこは「赤ちゃんが出てきたらいっぱい抱っこするからね」と我慢してもらい、お外遊びは、自分の運動も兼ねると割り切って、積極的に付き合った。
妊娠中はお腹の赤ちゃんよりも、今目の前にいる娘を優先し、たくさん愛情をかけていたが、いざ産まれてしまうとそうはいかない。
娘は赤ちゃんに焼きもちを焼いたり、赤ちゃん返りしたりして、多いに私を困らせた。
今思うと娘はまだ当時2歳4ヵ月で、自分よりも小さくかわいい存在を受け入れるには、まだまだ幼かったのだと思う。
自我が芽生え、一番注目してほしい時期だっただろうに、私自身も余裕がなく、娘の望みに応えてあげられなかったことは、今もずっと後悔している。
極めて個人的な意見ではあるけれど、自分の経験から一姫二太郎2歳差がワーストだと感じてしまう。
とはいえ、きちんとしたお母さんなら、男女の差、年齢差のことなど、関係なく上手に子育てできると思う。
逆に私の場合、どういう組み合わせでも、常に反省して後悔するんだろうなぁ(^^;
スポンサーサイト